• トイプードル

【最新】トイプードルのおすすめブリーダー14選!関東版

Share this on

トイプードルの子犬を飼いたいと思ったとき、ペットショップに行く方が多いのではないでしょうか。

しかし、選択肢が少ない中で決めてしまっていいか、いざとなると迷いませんか?

犬は家族の一員になるからこそ、これからの長い時間を幸せに暮らせるよう、健康で性格の良い子犬をお迎えしたいものです。

この記事では関東近郊にお住まいの方に向けて、茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川で優良な子犬をブリーディングしているおすすめのブリーダーをご紹介します。

なお、うちのトイプーではトイプードルに関する専門的な内容を幅広く紹介しております。

興味がる方は、【トイプードルカテゴリー】も合わせてご確認ください。

最初のバナー

ブリーダーでトイプードルを購入するメリット・デメリット

ブリーダーでトイプードルの子犬を購入する場合、親犬を見ることができるなど様々なメリットがあります。

ここでは、ブリーダーで購入する場合のメリットとデメリットについてご紹介します。

メリット

  • ブリーダーと直接会い、トイプードルの専門知識等いろいろな話が聞ける。
  • 親犬や同胎子が見られるため、子犬の将来の姿が想像しやすい。
  • 子犬が育った環境を直接見られる。
  • 親犬の血統や性格、遺伝性疾患の有無などを確認できる。

デメリット

  • ブリーダーが近隣で見つからないと、遠方までいかなければならない。
  • ブリーダーと性格的に合わないかもしれない。
  • ペット保険や購入特典などはない場合がほとんど。

メリットとデメリットをしっかり比較し、そのうえで長くお付き合いできそうなブリーダーを選ぶことが、最も後悔なく良いトイプードルの子犬と出会える一番の方法ではないでしょうか。

茨城県|関東のおすすめトイプードルブリーダー

子犬のワルツ 鈴木ブリーダー

トイプードルの専門犬舎
取扱いの毛色 はレッド・アプリコット・クリーム
犬舎見学OK(要予約)午前10時~午後5時
子犬はトイレのしつけをしてから飼い主さんに引き渡し

犬舎の特徴とおすすめポイント

成犬が快適に暮らせるよう配慮することで、健康な子犬が産まれてくるように尽力している犬舎です。

母犬と父犬が暮らす犬舎は窓を開放して換気を充分に確保し、エアコンを常時付けたままで室温23~25℃に調節された環境です。

また、毎日の運動で充分に日光浴もさせています。

竹内規雄ブリーダー

トイプードルの専門犬舎
タイニーサイズのレッド中心
犬舎見学OK(要予約)火曜日の午後以外ならいつでも可
子犬はトイレのしつけをしてから飼い主さんに引き渡し

犬舎の特徴とおすすめポイント

在籍しているトイプードルの数はあまり多くありませんが、少数精鋭主義で1匹ずつ愛情を込めて育てている犬舎です。

体が丈夫なトイプードルに育つよう、犬舎の中でもケージに入れず一日中自由に遊ばせる環境です。運動場では子犬と先輩犬を一緒に遊ばせて、犬同士の付き合い方を学ばせています。

栃木県|関東のおすすめトイプードルブリーダー

puppyfamilysnowspring 犬舎

トイプードルの専門犬舎
血統を重視したドッグショークオリティのブリーディング
犬舎見学OK(完全予約制)
子犬は生後60日まで母犬・兄弟姉妹と一緒

犬舎の特徴とおすすめポイント

トイプードル本来の美しく華麗なボディバランスを追求し、スタンダードを守るブリーディングに徹している犬舎です。

24時間冷暖房完備、専用のドッグラン、プードル専用の柔らかなフローリング採用など、犬にストレスのかからない環境の中で子犬は大切な社会化期を過ごしています。

  • 住所:栃木県日光市塩野室町1896-27
  • ブリーダー:林正紀
  • コンタクト:電話0288-23-8011
           メール nana@snowspring
  • 公式HP:http://www.puppyfamily.net/index.html

そら豆犬舎

トイプードルなど小型犬と中型犬中心の犬舎
トイプードルの毛色はレッド中心
犬舎見学OK(要予約)

犬舎の特徴とおすすめポイント

子犬をブリーダー宅内で育てることで、あらかじめ「生活音」に慣らすことに留意している犬舎です。

親犬も子犬も衛生面・健康面がしっかり管理された中で生活しています。万が一体調を崩した場合は、即座に獣医師による処置と治療が行われる環境です。

  • 住所:栃木県下野市下古山2962-2
  • ブリーダー:芝田 晃章
  • コンタクト:電話028-538-8733
           メール soramame.11wan@gmail.com
  • 公式HP:https://soramame11.com/

群馬県|関東のおすすめトイプードルブリーダー

愛犬美容室 ベルベー

トイプードルの専門犬舎
血統を重視したドッグショークオリティのブリーディング
取扱いの毛色はブラック・ホワイト・シルバー・アプリコット
犬舎見学OK(要予約)

犬舎の特徴とおすすめポイント

トイプードルの外見的な美しさと、健康面がともに良好な犬のブリーディングを信条としている犬舎です。

トリミングサロンを併設しているだけあり、子犬・親犬が過ごす環境は衛生管理抜群です。親犬は名門犬舎出身の良血トイプードルが揃っており、毛色の美しさには定評があります。

  • 住所:群馬県邑楽郡大泉町城之内3-20-24
  • ブリーダー:飯田 和明
  • コンタクト:電話0276-62-2567
           メール mfntt966@yahoo.co.jp
  • 公式HP:http://eaders-pd.com/index.php?FrontPage

ノーティ キッズ ケンネル

トイプードルとマルプーのブリーダー
トイプードルの毛色はレッド中心
見学OK(犬舎は感染対策で不可、応接室にて子犬のみ)

犬舎の特徴とおすすめポイント

公式ホームページに親犬の画像や遺伝子検査の結果を掲載しており、子犬の成長予測がしやすい犬舎です。

子犬はお引渡し直前まで母犬・兄弟姉妹と一緒に過ごすため、社交的で落ち着いた性格に育ちやすい環境です。

応接室は犬が自由に歩き回ることができ、人との生活に馴染みやすいよう配慮されています。

埼玉県|関東のおすすめトイプードルブリーダー

ドッグファーム比企

トイプードルなど小型犬中心の犬舎
取扱いの毛色 はレッド・アプリコット・ブラウン・シルバー・クリーム・ホワイト
犬舎見学OK(要予約)

犬舎の特徴とおすすめポイント

300坪の広い敷地の中でたくさんの犬とコミュニケーションがとれる犬に育てている犬舎です。

天気が良い日は親犬達は広々としたドッグランで運動し、ストレスを発散しています。

子犬の扱い数が比較的多いため、飼い主さんの持つ悩みや疑問によく精通しているブリーダーです。

  • 住所:埼玉県東松山市上唐子1075-2
  • ブリーダー:岸澤 克彦
  • コンタクト:電話0493-59-6977
  • 公式HP:https://dogfarmhiki.com/

Onlyワン

トイプードルなど小型犬中心の犬舎
トリミング・ドッグカフェ・ドッグラン・ホテルを併設
取扱いの毛色はレッド・アプリコット・ブラック・ホワイト
見学不可

犬舎の特徴とおすすめポイント

600坪もある広々とした庭で、犬達をのびのび走り回らせている、ストレスとは無縁の犬舎です。

ドッグカフェ・ドッグラン・トリミングサロン・ペットホテルが併設されているため、子犬を迎えたあとも飼い主さんのドッグライフをなにかとサポートしてくれます。

  • 住所:埼玉県羽生市下川崎1039-2
  • ブリーダー:川俣幸子
  • コンタクト:電話048-562-1668
           メール info@pet-onlyone.com
  • 公式HP:https://pet-onlyone.com/index.html

千葉県|関東のおすすめトイプードルブリーダー

フローエンス

トイプードルなど小型犬中心の犬舎
取扱いの毛色はレッド・アプリコット
犬舎見学OK(日付と時間の空き状況を確認して予約)

犬舎の特徴とおすすめポイント

獣医師をはじめ、動物看護士・ペット栄養管理士・ドッグトレーナなど動物のエキスパートが在籍している犬舎です。

3,000坪にもわたる広大な敷地にはドッグランやプールもあり、元気に動き回ることで犬の行動の多様性を引き出し、異常行動のない健康的な環境を作り出しています。

A HAPPY DOG LIFE

トイプードルとミニチュアダックスフンドの犬舎
取扱いの毛色はレッド・ブラウン・ブラック・シルバー・ホワイト
犬舎見学OK(平日休日問わず12時と14時)
子犬はトイレのしつけをしてから飼い主さんに引き渡し

犬舎の特徴とおすすめポイント

一般家庭にすぐ馴染むよう、子犬お引渡しの前にケージの中での留守番・音に慣れさせる練習・寝る場所とトイレの区別を教えている犬舎です。

子犬の飼い主さんに「飼い方の本は読んで来ないで下さい」と事前に伝えるほど、多くの飼い主さんに犬の飼い方を教えてきた経験を活かし、お引き渡し後もしっかりフォローしてくれます。

トイプードルが発症しやすい病気予防を目的として作られたうちのトイプーご飯については、【トイプードル専用ごはん「うちのトイプー」について徹底解説】をご確認ください。

東京都|関東のおすすめトイプードルブリーダー

PUPPY HOUSE

トイプードル・ミニチュアダックスフンドなど小型犬中心の犬舎
取扱いの毛色はレッド・アプリコット・ブラック・カフェオレ・クリーム
犬舎見学不可(子犬の見学は店舗で対応)
子犬はトイレのしつけをしてから飼い主さんに引き渡し

犬舎の特徴とおすすめポイント

親犬は血統と性格の良さで選び、飼いやすいトイプードルをブリーディングすることに重点を置いている犬舎です。

健康面と衛生面がしっかり管理された環境の中、人間を怖がらないフレンドリーな性格に育つよう、複数のスタッフがスキンシップを取っています。

ワンワンciao!

トイプードルの専門犬舎
取扱いの毛色はレッドとアプリコット
犬舎見学OK(要予約)

犬舎の特徴とおすすめポイント

ティーカップ・タイニーなど、小さな体格と可愛い顔にこだわったブリーディングに力を入れている犬舎です。

母犬の在籍数は多くありませんが、プードル好きのブリーダーが少数精鋭主義の血統ラインを重視したブリーディングに徹しています。

  • 住所:東京都練馬区関町東1-21-21
  • ブリーダー:加藤浩由
  • コンタクト:電話090-4951-3140
  • 公式HP:https://wanwan-ciao.com/

神奈川県|関東のおすすめトイプードルブリーダー

アリスガーデン

トイプードルの専門犬舎
取扱いの毛色はアプリコット・ブラック・ブラウン・ホワイト・クリーム・シルバー・シルバーベージュ・ブルー・カフェオレ
犬舎見学OK(要事前連絡)

犬舎の特徴とおすすめポイント

遺伝性疾患やワクチン情報をきちんと提示し、健康で質の高い子犬を飼い主さんに引き渡すことを大前提にしている犬舎です。

1匹1匹の健康状態と衛生面をしっかり管理しながら、リビングで放し飼いにして社会性を身に付けさせる環境で子犬を育てています。

ハミングバード

トイプードルとチワワの専門犬舎
取扱いの毛色はシルバー・アプリコット・レッド・ブラック・クリーム・シャンパン
犬舎見学OK(要予約)

犬舎の特徴とおすすめポイント

チャンピオン犬もしくはチャンピオンと同レベルの父犬と、チャンピオン直子の母犬とのブリーディングを基軸にしている犬舎です。

24時間空調管理された部屋には除菌と空気清浄機が完備され、獣医師との連携による徹底した健康管理のもとでブリーディングしています。

大切な家族の一員だからこそ衝動買いはNG!

「目が合った瞬間運命を感じた」という子犬との出会い方もあるでしょう。

しかし、大切な命を預かるからこそ、衝動的な子犬の買い方はおすすめできません

近年は動物医療が進化し、一昔前よりトイプードルの寿命はぐんと延びましたが、それでも病気などが原因で闘病生活が長くなったり、若いうちに天寿を全うする犬もいます。

大切な家族の一員となるトイプードルには、出来る限り元気で長生きしてもらいたいものです。

それを叶えるためにも、優良なブリーダーから子犬を迎えることが望ましいのではないでしょうか。

なお、うちのトイプーではトイプードルに関する専門的な内容を幅広く紹介しております。

興味がる方は、【トイプードルカテゴリー】も合わせてご確認ください。

トイプードルが発症しやすい病気予防を目的として作られたうちのトイプーご飯については、【トイプードル専用ごはん「うちのトイプー」について徹底解説】をご確認ください。

監修者:望月 紗貴

うちのトイプー開発責任者。犬の管理栄養士、愛玩動物救命士、ペット看護士資格、ペット介護士資格、ペットセラピスト資格、ドッグトレーニングアドバイザー、ドッグヘルスアドバイザー、その他上級食育士、アレルギー対応食アドバイザーなど、数多くの資格を保有。過去にドッグトレーナーとして働き、現在は愛犬ゴールデンレトリバー、ドーベルマン(元保護犬)、ボルゾイ、ボーダーコリー、愛猫3匹と暮らす。愛犬バーニーズマウンテンドッグの腫瘍発覚後から、長年の間犬の生物学を学ぶ。

公式HP:https://true-dog-lover.com/

Share this on