• 犬の食事
  • トイプードル

トイプードル専用ドッグフード「うちのトイプー」について徹底解説!

Share this on

2021年10月に当社、株式会社アムーブよりトイプードル専用の手作りごはん「うちのトイプー」を販売開始させていただきました。

今回は、食事だけでトイプードルの健康を維持する「うちのトイプー」ドッグフードについて、特徴など踏まえながら詳しくご紹介させていただきます。

なお、うちのトイプーでは2021年11月現在、大変お得な500円モニターを実施させていただいておりますので、興味がある方は是非試してみてください。

500円モニターURL:https://lp.uchino-toypoo.jp/500monitor

うちのトイプーとは?

(右)株式会社アムーブ代表取締役社長 平田翔馬 ・ (左)妻

ここでは、うちのトイプーが開発された経緯やドッグフードの特徴について、簡単にご紹介させていただきます。

トイプードル専用ドッグフードの開発のきっかけは?

「うちのトイプー」は、株式会社アムーブ代表の平田が妻とふと交わした「トイプードルの為に作られたフードで、普段の食事を気遣ってあげる事で悩みが解決できたら良いね」という会話から生まれました。

家族であるトイプードル2頭の病気予防に役立つごはんを作りたい!そんな、強い気持ちから開発が進められたドッグフードです。

うちのトイプードッグフードの開発と主な特徴

「うちのトイプー」は、 犬の管理栄養士を中心に専門家が集結して長い時間をかけてつくりだされた、トイプードルの健康維持を食事1つで行うことを目的として開発されたドッグフードです。

サプリメントを別で与えなくても、毎日の美味しい手作りドッグフードで、トイプードルが抱えやすい健康トラブルを最小限に抑え、病気を食事で予防できるように様々な工夫がされています。

うちのトイプーの3つの特徴

「うちのトイプー」ドッグフードは、犬の体に必要なものだけを厳選して作られており、保存料や着色料、甘味料、酸化防止剤などは一切使用されておりません。

犬が消化しにくい穀物など、トイプードルの体に不要だと判断したものは徹底的に排除した、グレインフリー・グルテンフリードッグフードです。

原材料は、良質な肉や野菜のタンパク質源を主体とし、野菜や果物、海藻類などをバランス良く配合しております。

特徴1-食事だけでトイプードルの健康をサポート

AAFCO2016の総合栄養食基準に配慮して、食材だけでは不足してしまうビタミン・ミネラルを追加しております。

その他、飼い主さんがサプリメントを別途購入しなくても、ドッグフードだけでトイプードルの健康をサポートできるようにサプリメントを配合しているのもポイントです。

使用されているサプリメントは、予めトイプードルの平均体重に合わせて「うちのトイプー」専用に作ったオメガ3脂肪酸(EPA・DHA)、グルコサミン・コンドロイチンです。

EPA・DHAで皮膚の健康をサポート

※実際の食品工場でサプリメントを追加している光景

うちのトイプーで使用されている「EPA・DHA」は、オメガ3脂肪酸と呼ばれる、食事から摂ることが推奨されている成分です。

トイプードルのように皮膚トラブルが多い犬の健康サポートはもちろん、抗炎症作用や脳の健康維持が期待できる成分ですので、老犬にもおすすめです。

その他EPA・DHAは、関節トラブルがある犬の関節炎の症状改善や痛み止めとして、動物病院で推奨されることも多いサプリメントの成分です。

これら成分は、熱に弱いという特性を持っているため、トイプードル専用ドッグフード「うちのトイプー」では、人間用のサプリメントで使用される熱に強いカプセルを使用したものを、1パック当たり1粒ずつ手作業で配合しております。

グルコサミン・コンドロイチンで関節の健康をサポート

「グルコサミン・コンドロイチン」と呼ばれる成分は、関節を構成するために必要な成分で、トイプードルのように脱臼や亜脱臼、骨折リスクが高い犬には積極的に与えたいサプリメントです。

コンドロイチンは、犬の関節軟骨の保水性や弾力性を維持することで、関節の動きをなめらかにする働きがあります。

その他、古くなった関節部の軟骨を壊れにくくする働きがあるため、関節トラブルが多いトイプードルだけでなく、老犬にも与えたい成分です。

特徴2-栄養バランスと嗜好性への配慮

(左)犬の管理栄養士 望月紗貴 ・ (右)ますだ動物クリニック院長・獣医師 増田国充

「うちのトイプー」は、獣医師監修のもと犬の生物学を長年学んだ犬の管理栄養士がAAFCO2016基準に配慮して、栄養素の設計を行っております。

毎日摂る食事だからこそ、犬にも美味しく食べてほしい。そんな想いで、トイプードルに多い食べムラを回避するために嗜好性にもこだわりをもつ、栄養バランスに優れたごはんです。

また、犬の腸に免疫細胞が集中していることから、「腸の健康維持=免疫力応援」であると考え、様々な病気予防のために消化しやすい肉や魚を主原料とし、水分量の微調整にもこだわりをもっています。

食材からでる水分だけで、70%~80%の水分を維持できるよう食材を選定しております。

特徴3-徹底した完全なヒューマングレード

「うちのトイプー」で使用されている原材料は、食材はもちろん、ビタミン・ミネラル、オメガ3脂肪酸やその他のサプリメント含め、全て人間用食品を使用しております。

また、”自分が食べたくないものを犬に与えたくない”という考えから、原材料だけでなく製造会社へのこだわりも強く、人間用食品工場の選定にも時間をかけました。

衛生管理はもちろんのこと、工場では金属探知機やX線検査機を使用。人の目による検査も徹底して行われております。

うちのトイプードッグフードの気になる原材料や成分は?

トイプードル専用ドッグフード「うちのトイプー」の原材料は、犬の生物学上一番重要視されている栄養素である良質な”タンパク質”にこだわりをもっています。

また、トイプードルに多い涙やけの原因にもなりやすい”体内の老廃物”をスムーズに便で体の外に出すことができるよう、野菜の食物繊維の量にもこだわっています。

「トイプードルの体に必要なものだけを使用し、添加物を中心に不必要なものは一切使用しない」をコンセプトに開発されているのが特徴です。

うちのトイプーで使用しているチキンレシピの原材料・成分

チキンレシピの原材料の約60%は、良質な国産鶏肉(むね、ささみ)で、様々な野菜や果物をバランス良く取り入れています。

トイプードルの病気予防を目的とし、免疫力応援に役立つ成分が豊富なトマトや腸内環境の健康維持に役立つオクラを使用するなど、トイプードルの健康維持に配慮して、食材1つ1つを選定しております。

うちのトイプーチキンレシピの原材料

鶏むね、鶏ささみ、さつまいも、とまと、りんご、ごぼう、舞茸、オクラ、亜麻仁油、植物性グルコサミン、サメ軟骨抽出物(コンドロイチン)、DHA・EPA含有精製魚油、ミネラル類(Ca、Fe、Cu、Zn、Mn、I)、ビタミン類(D、E、B2、B12、コリン)

うちのトイプーチキンレシピの保証成分

カロリー(100gあたり)133kcal
粗たんぱく質 16.5%以上 / 粗脂質 2.6%以上 / 粗繊維 0.6%以下 / 粗灰分 0.4%以下 / 水分 77.4%以下

うちのトイプーで使用しているフィッシュレシピの原材料・成分

フィッシュレシピの原材料の約60%は、良質な魚(サーモン、ブリ)で、野菜や海藻をバランス良く取り入れています。

トイプードルの皮膚や関節の健康を目的とし、皮膚や骨に必要な栄養素が豊富なモッツアレラチーズを使用するなど、 トイプードルの健康維持に配慮して、食材1つ1つを選定しております。

うちのトイプーフィッシュレシピの原材料

サーモン、ぶり、かぼちゃ、トマト、モッツァレラチーズ、ブロッコリー、椎茸、黒ごま、わかめ粉末、植物性グルコサミン、サメ軟骨抽出物(コンドロイチン)、DHA・EPA含有精製魚油、ミネラル類(Ca、Mg、Fe、Cu、Zn、Mn、Se、I)、ビタミン類(B2、コリン)

うちのトイプーフィッシュレシピの成分

カロリー(100gあたり)174kcal
粗たんぱく質 11.7%以上 / 粗脂質 9.0%以上 / 粗繊維 0.9%以下 / 粗灰分 1.1%以下 / 水分 73.7%以下

うちのトイプーでトイプードルの健康を維持しよう!

今回は、「うちのトイプー」ドッグフードの特徴や原材料、成分を中心にご紹介させていただきました。

トイプードルに限らず、愛犬の健康維持や病気予防をするためには、毎日の免疫力の高まる食事が非常に重要です。

また、食べムラの多いトイプードルにとっては、”毎日美味しく食べて健康を維持すること”が、QOLの向上にはとても大切です。

今日から、愛犬の美味しく健康な生活を始めてみませんか?

500円モニターURL:https://lp.uchino-toypoo.jp/500monitor

監修者:望月 紗貴

うちのトイプー開発責任者。犬の管理栄養士、愛玩動物救命士、ペット看護士資格、ペット介護士資格、ペットセラピスト資格、ドッグトレーニングアドバイザー、ドッグヘルスアドバイザー、その他上級食育士、アレルギー対応食アドバイザーなど、数多くの資格を保有。過去にドッグトレーナーとして働き、現在は愛犬ゴールデンレトリバー、ドーベルマン(元保護犬)、ボルゾイ、ボーダーコリー、愛猫3匹と暮らす。愛犬バーニーズマウンテンドッグの腫瘍発覚後から、長年の間犬の生物学を学ぶ。

公式HP:https://true-dog-lover.com/

Share this on